アレルギー対応 / オーダーメイドケーキ S
¥10,230
オーダーの流れ
-----------------------------------------
①商品ページよりご購入
②ご注文確認後、メールにてオーダーフォームをお送りします
(※銀行振込の場合はこちらでのご入金が確認後)
③オーダーフォームにご回答
(お届け希望日やケーキのデザインもこちらでご指定いただきます)
オーダーフォームで問題なく回答が送信されましたら、
ご回答内容のコピーが送られてきます。
そちらが届きましたら「オーダー完了」となります。
※コピーが送られてくる以外には
こちらからオーダー承りましたとの内容のご連絡はいたしません。
-----------------------------------------
アレルギーを持つ子や病気を抱える子も食べれるものを
わんちゃんでも食物アレルギーを持つ子や内臓系の病気のために、食事制限がある子がいます。これまでにもたくさんのご相談をいただき、その度にわんちゃんそれぞれにあったケーキを作らせていただきました。
どんな子にも、特別な日を。そして「おいしい」を届けたい。
通常ケーキの原材料を変更し、POPでかわいい似顔絵に、クリームの色や絞り方を自由に選択できるオーダーメイドのケーキをお届けします。お誕生日やうちの子記念日などのお祝いにぴったりです。

「国内産」ではなく「九州産」を選ぶ理由
・常に新鮮なものを手に入れることができ、産地や生産者さんが知れる安心
・私たちが生まれ育った九州のおいしいを届けて、九州を盛り上げたい
BOOP THAT NOSEのケーキに使われている食材(一部調味料などを除く)は、自分たちの目でしっかりと選び抜いたものを使用しています。
主要となるお野菜などは、農家さんのもとに実際に足を運んでお話を聞いて取り入れるようにしました。
どんな人が、どんなところで、どんな風に育てているのか。大切な家族の口にするものだから、知ることで安心して与えることができます。
また、BOOP THAT NOSEは九州を拠点としているため、新鮮なものを新鮮なうちに仕入れることが可能です。
BOOP THAT NOSEのこだわりケーキ
洋菓子のケーキなのに中身は和の芋羊羹と人参羊羹。
しっかり裏漉ししたなめらかな口触りの羊羹で、高齢のわんちゃんでも食べやすい柔らかさに仕上げました。
通常クリームは九州産生乳100%のみで作られたヨーグルトを水切りし、さつまいもを練り込んでいますが、乳製品アレルギーのある子にはお豆腐のクリームでお作りいたします。お鼻とスカーフは ロゴの「B」をモチーフにさつまいもクッキーで仕上げています。こちらには米粉と米油を使用しておりますが、お米アレルギーの子には小麦粉・菜種油・ココナッツオイル、またはクリームでお花やスカーフを描くことで対応いたします。
合成着色料を使わず野菜パウダーで色付けしていますので安心してお召し上がりください。
⚫︎通常の原材料
さつまいも(宮崎県産)
生乳100%ヨーグルト(熊本県産)
米粉(佐賀県産・大分県産)
人参(福岡県産・宮崎県産)
米油(福岡県産)
※時期によって産地が変更になる場合があります。
⚫︎色付けパウダー
ブラック:竹炭(宮崎県産)
ブラウン:有機イナゴ豆(イタリア産)
ピンク・レッド:ビーツ(鹿児島県産)
ベージュ:きなこ(福岡県産)
イエロー:かぼちゃ(鹿児島県産)
グリーン:ほうれん草(鹿児島県産)
パープル:ムラサキイモ(鹿児島県産・宮崎県産)
⚫︎ケーキのサイズ
直径約8cm (Sサイズ)
どんなカスタマイズができるの?
・わんちゃんの似顔絵
・クリームの絞り方
・絞りクリームの色
・表面のクリームの色
・ロゴの「B」がモチーフのスカーフの色と柄
こちらを自由にお選びいただけます◎
わんちゃんの雰囲気、飼い主さまのお好み、いまの気分など、組み合わせを楽しんでいただければと思います。
また、オーダーフォームにて送っていただくお写真を参考に、特徴を捉えた似顔絵を描きます。リアルなタッチではなく、海外のキャラクターのようなポップで可愛いわんちゃんに変身!
お肉好きのわんちゃんには鹿肉も追加!
熊本県にある阿蘇山の山麓の町、山都町で獲れた新鮮な鹿肉を使用した鹿肉バーグ。農林水産省が認定する国産ジビエ認証を取得した施設で、高いレベルの衛生管理下で高品質の鹿肉を提供されています。しかも人間も食べれる品質のものなので安全!お肉が大好きなわんちゃんはこちらも追加できます。(人参の層に追加)
セットアイテムでお誕生日当日・前後のごはんもHAPPYに!
★豆乳スイートポテトアイスクリーム
ケーキの土台に使用している希少品種のさつま芋・マロンゴールド(鹿児島県産)をたっぷり使用し、有機豆乳と米油で仕上げた身体に優しい安心のDog Flavor。宮崎県日向市に拠点を置くVeganクラフトアイスクリームショップ・POKOIと共同でレシピ開発しました。日々のご褒美にどうぞ。
⚫︎原材料
有機豆乳・さつまいも・米油・有機メープルシロップ・海塩
★ごちそうテリーヌ(鶏・鹿・牛)
それぞれのお肉をメインに、お芋・人参・かぼちゃが入ったテリーヌ。
ほぐしやすいので、いつものフードにトッピングしたり、そのままあげてもOK!新商品ながら、食いつき抜群だと大好評です!
⚫︎原材料
鶏肉・さつまいも(安納芋・紅はるか)・人参・かぼちゃ
鹿肉・さつまいも(安納芋・紅はるか)・人参・かぼちゃ
牛肉・さつまいも(安納芋・紅はるか)・人参・かぼちゃ
★じっくり煮込んだブイヨンスープ(鶏・豚)
九州産の新鮮なお肉とお野菜を、じっくり長い時間をかけて煮込んだスープは旨味がたっぷり!寒い季節は、少し温めてごはんにかけてあげると身体も内側から温まります。
お水に足してあげることで、なかなかお水を飲まない子も進んで飲んでくれるようになりますよ♪
暑い季節は、ひんやり冷やしてクールダウン。器に入れて凍らせて、時間をかけてペロペロ舐めてもらうのもおすすめですよ!
⚫︎原材料
黒豚/PORK
豚肉・豚レバー・豚骨・キャベツ・人参・アスパラ・かぼちゃ・さつまいも・椎茸
若鶏/CHICKEN
鶏肉・鶏レバー・鶏骨・キャベツ・人参・アスパラ・かぼちゃ・さつまいも・椎茸
⚫︎内容量
約100ml
※お野菜の繊維が沈澱している場合がございます。
もっと素敵にするSPECIAL ITEM
・ろうそく
・ろうそくクッキー(2枚)
・王冠
・イラスト/ハガキサイズ
・フレーム入りイラスト(フレームデザインは届いてからのお楽しみ。気になる方が事前にお問い合わせください。)
こちらをケーキと一緒にご用意できます。中でもイラストは私たちのイチオシ!ポップなタッチで送っていただいたお写真をもとにカラフルに仕上げます。
「今もこれからも愛する大切な家族をわたしたちの暮らしの中にずっと感じていたい」
「スマホの中に写真はあっても
もっと身近に、インテリアに馴染んで愛犬を感じられるものがほしい」「そして毎年集められるものがあって
思い出のアルバムなんかにできたら」
そんな想いからわんちゃんのイラストを描いています。
▼下写真スライド
注意点
⚫︎ひび割れについて
多量の油脂類や塩分を使用していないため、解凍すると必ずひび割れがおきます。
予めご了承くださいませ。
※綺麗な状態でお写真を撮りたい場合は、
冷凍状態か、半解凍くらいで撮影のタイミングを計っていただければと思います。
※解凍時間が長くなるほど、ひび割れが進みます。
⚫︎ケーキの解凍方法
箱からケーキを取り出し、冷凍状態の内にフィルムを剥がして箱のまま必ず冷蔵庫にてご解凍ください。
※9時間〜ほどで解凍されます。
※解凍後にフィルムを剥がしてしまうと、フィルムにクリームがついてしまいます。
⚫︎保存期間
冷凍ケーキは到着から2週間以内を目安に解凍してお召し上がりください。
また、解凍後の再冷凍はお控えいただき、解凍後はお早めにお召し上がりください。
九州農政局 愛玩動物飼料製造業 認定業者
BOOP THAT NOSE